教育プログラム:物理系学生実験(原子核工学実験第1)
原子核工学の基礎の理解と実験技術の習得を目的として、日本原子力研究開発機構の研究施設や京都大学原子炉実験所の臨界集合体(小型の原子炉)を利用した原子炉物理・原子炉工学の基礎実験を行います。実際の原子力の研究活動に使用している施設を利用しておこなうので、本や講義による勉強だけでは得られない貴重な知識と経験を得ることができます。
原子炉を用いた学生実験風景
原子核工学の基礎の理解と実験技術の習得を目的として、日本原子力研究開発機構の研究施設や京都大学原子炉実験所の臨界集合体(小型の原子炉)を利用した原子炉物理・原子炉工学の基礎実験を行います。実際の原子力の研究活動に使用している施設を利用しておこなうので、本や講義による勉強だけでは得られない貴重な知識と経験を得ることができます。
原子炉を用いた学生実験風景