博士課程:入学案内
入学試験に関しては 大学の公式サイト で必ず確認して下さい。
また、募集要項の配布が始まったらなるべく早めに取り寄せて確認してください。
全てが募集要項に沿って決定されます。
博士課程の入学試験(博士後期課程一般選考、大学院社会人コースと外国人留学生(私費))は、4月入学の希望者については2月に、 9月入学の希望者については8月に行なわれます。受験資格は大学院修士課程を修了している(修了見込を含む)かまたは同等の実績があること(事前に審査があります)であり、日本国内外を問わずいずれの大学院を修了した方でも受験できます。
博士課程の受験を考える場合には必ず希望する指導教員に予め直接連絡をとって相談した上で応募してください。
試験では面接試験を行ない、外国語については外部テストの成績で審査します。
面接試験: | 修士論文の審査(社会人コースについては修士課程修了後の研究実績も)および入学後の研究計画 |
外国語試験: | 英語については出願時にTOEFL-PBT、TOEFL-iBT、TOEICのいずれかのスコアを提出していただき、それにより審査しますので、予め個人で受験してください。 なお、TOEFL-ITP、TOEIC-IP等の団体受験の成績証明書の利用はできません。 |
試験の日程は、東京工業大学学務部入試課のホームページを参照願います。