原子力イノベーション留学SANI2022募集
文部科学省補助事業「国際原子力人材育成イニシアティブ」により東京工業大学では「原子力イノベーター養成プログラム NICP」を実施しております。今年度NICPの活動として「原子力イノベーション留学SANI2022」を実施します。
SANI2022では、将来原子力分野でのイノベーションを目指す大学院学生の研究を支援するため、米国大学の原子力系学科への博士課程学生の研究留学派遣を行います。海外研究留学に関心のある博士課程学生の積極的な応募を期待します。
東京工業大学原子力イノベーター養成プログラムNICP 代表 小原 徹
SANI2022募集概要 | |
応募資格: | 国内の大学に在籍し、原子力分野の研究に取り組んでいる博士課程学生 (社会人博士課程学生を除く)(詳細はウエブの応募要項をご確認ください) |
派遣先: | マサチューセッツ工科大学 原子核科学工学科 カリフォルニア大学バークレー校 原子核工学科 ウイスコンシン大学マディソン校 原子核工学・物理工学科 ミシガン大学 原子核工学・放射線科学科 ノースカロライナ州立大学 原子核工学科 テキサスA&M大学 原子核工学科 |
予定派遣期間: | 2022年11月~2023年2月 |
派遣予定人数: | 4名 |
応募締切: | 2022年7月6日(水)正午 |
詳細: | 原子力イノベーター養成プログラムNICPウエブサイトをご参照ください。 http://www.nicp.zc.iir.titech.ac.jp/jp/index.html http://www.nicp.zc.iir.titech.ac.jp/jp/sani/index.html |
問い合わせ先: | 原子力イノベーター養成プログラムNICP事務局 nicp[at]zc.iir.titech.ac.jp ※[at]を@に変えてお送りください。 |