東京工業大学 21世紀COEプログラム 世界の持続的発展を支える革新的原子力
Home English Site Map
リーダー挨拶 拠点形成計画 推進担当者COEプロジェクト 催し・報道発表 募集アクセスリンク学内専用

革新型原子炉システム研究 国際革新型原子力システム設立計画 COE教育プログラム 出張レポート ニュースレター 実績
COEプロジェクト
COE教育プログラム
過去の出張レポート

【出張レポート一覧】
 
【キャプテンシップ実習レポート一覧】
ここでは、学生がキャプテンシップ実習プログラムにより得られた体験談を掲載しています。

■ COE-INES 原子力キャプテンシップ実習報告 
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :

平成19年8月6日〜8月7日
原子核工学専攻 博士課程1年 龍崎 奏, 修士課程1年 大谷 純一郎, 奥井 翔大, 梶河 智史
トヨタ自動車株式会社本社工場(愛知県豊田市喜多町)、郵政公社(来所)
(32KB)


■ COE-INES 原子力キャプテンシップ実習報告 
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :

平成19年8月23日〜8月24日
原子核工学専攻 博士後期課程1年 二神 英晃 他3名
秋田県、日本
(40KB)


■ COE-INES 総合エネルギーキャプテンシップ実習報告 
期日 :
出張者 :

出張先 :
出張レポート :

平成19年10月1日〜10月4日
創造エネルギー専攻 博士後期課程 杉山精博、高野啓、富安邦彦、近藤康太郎、酒井雄祐、
原子核工学専攻 博士後期課程 立花優、引率教員 沖野晃俊准教授(創造エネルギー専攻)
沖縄本島(沖縄県庁、沖縄電力)、石垣島(石垣市役所、波照間役場)
(24KB)



■ COE-INES 原子力キャプテンシップ実習報告 
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :

平成18年9月24日〜9月29日
原子核工学専攻 博士後期課程1年 澤部 孝史 ほか
鹿児島県、日本
(68KB)


■ COE-INES 原子力キャプテンシップ実習報告
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :

平成18年9月3日〜9月7日
原子核工学専攻 博士後期課程1年 永田 章人 ほか
沖縄県、日本
(72KB)


■ COE-INES 総合エネルギーキャプテンシップ実習報告 
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :

平成18年8月2日〜8月4日
創造エネルギー専攻 博士後期課程2年 高野 啓 ほか
東京都(八丈島)、日本
(96KB)


■ COE-INES 原子力キャプテンシップ実習報告
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :

平成17年9月20日〜9月22日
原子核工学専攻博士後期課程1年 西山 潤
茨城県、日本
(60KB)


■ COE-INES 総合エネルギーキャプテンシップ実習報告
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :

平成17年8月31日〜9月2日
創造エネルギー専攻博士後期課程2年 神永 晋
北海道、日本
(39KB)


■ COE-INES 原子力キャプテンシップ実習報告
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :

平成17年8月29日〜9月4日
原子核工学専攻博士後期課程1年 飛塚 俊秀
沖縄県、日本
(83KB)

 
【海外体験レポート一覧】
ここでは、学生が海外出張により得られた体験談を掲載しています。

■ IAEA インターンシップ 参加報告
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :
平成19年9月23日〜12月16日
原子核工学専攻博士後期課程1年 龍崎 奏
国際原子力機関(IAEA), ウィーン, オーストリア
日本語 (44KB), 英語 (44KB)
■ IAEA インターンシップ 参加報告
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :
平成19年9月23日〜12月16日
原子核工学専攻博士後期課程1年 二神 英晃
国際原子力機関(IAEA), ウィーン, オーストリア
(32KB)
■ 13th International Conference on Fusion Reactor Materials 参加報告 
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :
平成19年12月9日〜12月16日
原子核工学専攻 博士後期課程2年 澤部 孝史
ニース,フランス
(52KB)
■ International Conference on Advanced in Nuclear Science and Engineering, ICANSE-2007
  出張報告
 
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :
平成19年11月12日〜11月16日
原子核工学専攻 博士後期課程2年 Abu Khalid Rivai
バンドン,インドネシア
(56KB)
■ 第4回「将来型小型軽水炉開発に関するアジア専門家会議」出張報告 
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :
平成19年11月11日〜11月16日
原子核工学専攻 博士後期課程3年 川久保 政洋
バンコク、タイ
(56KB)
■ International Conference on Advanced in Nuclear Science and Engineering, ICANSE-2007
  出張報告
 
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :
平成19年11月12日〜11月16日
原子核工学専攻 博士後期課程1年 石田 真也
バンドン,インドネシア
(52KB)
■ 第4回「将来型小型軽水炉開発に関するアジア専門家会議」出張報告 
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :
平成19年11月11日〜11月16日
原子核工学専攻 博士後期課程3年 Tran Nam Hoai
バンコク、タイ
(36KB)
■ 第4回「将来型小型軽水炉開発に関するアジア専門家会議」出張報告 
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :
平成19年11月11日〜11月16日
創造エネルギー専攻 博士後期課程1年 富安 邦彦
バンコク、タイ
(76KB)
■ ANS/ENS International Meeting 出張報告 
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :
平成19年11月10日〜11月17日
原子核工学専攻 博士後期課程2年 永田 章人
ワシントンD.C.,アメリカ合衆国
(32KB)
■ GLOBAL 07 出張報告 
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :
平成19年9月9日〜9月16日
原子核工学専攻 博士後期課程2年 永田 章人
アメリカ合衆国アイダホ州ボイジー
(44KB)
■ ECAART7 参加報告 
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :
平成19年9月1日〜9月9日
原子核工学専攻 博士後期課程3年 片桐 健
フィレンツェ、イタリア
(144KB)
■ 34th European Physical Society Conference on Plasma Physics 参加報告 
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :
平成19年7月1日〜7月8日
創造エネルギー専攻博士課程2年 三又 秀行
ワルシャワ、ポーランド
(48KB)
ICAPP07参加およびミラノ工科大学訪問報告
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :
平成19年5月12日〜5月19日
原子核工学専攻博士後期課程2年 Merzari Elia
Acropolis Convention and Exhibition Centre, ニース, フランス他
(40KB)
”The 2007 International Conference on Nuclear Data for Science and Technology” (ND2007)
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :
平成19年4月22日〜4月28日
原子核工学専攻博士後期課程3年  西山 潤
Acropolis Convention and Exhibition Centre, ニース, フランス
(92KB)

2006 ANS Winter Meeting参加報告
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :
平成18年11月12日〜11月18日
原子核工学専攻博士後期課程1年 Merzari Elia
Albuquerque Convention Center, Albuquerque (NM), アメリカ
(76KB)

IAEA インターンシップ 参加報告
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :
平成18年10月1日〜12月16日
原子核工学専攻博士後期課程1年 永田 章人
国際原子力機関(IAEA), ウィーン, オーストリア
(36KB)

IAEA インターンシップ 参加報告
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :
平成18年10月1日〜12月13日
創造エネルギー専攻博士後期課程1年 近藤 康太郎
国際原子力機関(IAEA), ウィーン, オーストリア
(40KB)

■ PHYSOR-2006 Topical Meeting 参加報告 
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :
平成18年9月9日〜9月16日
原子核工学専攻博士後期課程2年 PERMANA SIDIK
カナダ バンクーバー
(84KB)

■ PHYSOR-2006 Topical Meeting 参加報告 
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :
平成18年9月9日〜9月16日
原子核工学専攻博士後期課程3年 ISMAIL
カナダ バンクーバー
(178KB)

■ 14th International Conference on Nuclear Engineering(ICONE14) 参加報告
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :
平成18年7月17日〜7月22日
原子核工学専攻博士後期課程2年 NOVITRIAN
アメリカ マイアミ
(178KB)

■ 14th International Conference on Nuclear Engineering(ICONE14) 参加報告 
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :
平成18年7月16日〜7月22日
原子核工学専攻博士後期課程2年 PERMANA SIDIK
アメリカ マイアミ
(1087KB)

■ 14th International Conference on Nuclear Engineering(ICONE14) 参加報告 
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :
平成18年7月16日〜7月22日
原子核工学専攻博士後期課程2年 ISMAIL
アメリカ マイアミ
(338KB)

■ 7th World Congress on Computational Mechanics 2006 参加報告 
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :
平成18年7月16日〜7月23日
創造エネルギー専攻博士後期課程1年 伊井 仁志
アメリカ ロサンゼルス
(29KB)

■ 18th European Conference on Atomic and Molecular Physics of Ionised 参加報告 
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :
平成18年7月11日〜7月18日
創造エネルギー専攻博士後期課程3年 坂本 武士
イタリア レッチェ
(44KB)

■ 16th International Symposium on Heavy Ion Inertial Fusion 参加報告 
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :
平成18年7月8日〜7月17日
原子核工学専攻博士後期課程1年 西野宮 卓
フランス サン・マロ
(72KB)

■ 16th International Symposium on Heavy Ion Inertial Fusion 参加報告 
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :
平成18年7月8日〜7月17日
原子核工学専攻博士後期課程2年 片桐 健
フランス サン・マロ
(128KB)


■ 16th International Symposium on Heavy Ion Inertial Fusion 参加報告 
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :
平成18年7月8日〜7月16日
創造エネルギー専攻博士後期課程2年 佐々木 徹
フランス サン・マロ
(77KB)

■ European Physical Society 参加と Cadarache Research Center 見学の報告 
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :
平成18年6月18日〜7月1日
創造エネルギー専攻博士後期課程1年 三又 秀行
イタリア ローマ、フランス カダラッシュ
(82KB)

■ ICOPS International Conference of Plasma Sciences 参加報告 
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :
平成18年6月3日〜6月10日
創造エネルギー専攻博士後期課程1年 酒井 雄祐
アメリカ トラバース
(174KB)

IAEA インターンシップ 参加報告
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :
平成17年10月3日〜12月16日
原子核工学専攻博士後期課程2年 金子 順一
国際原子力機関(IAEA), ウィーン, オーストリア
(206KB)

■ IAEA インターンシップ 参加報告
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :
平成17年10月3日〜12月16日
原子核工学専攻博士後期課程1年 熊谷 裕司
国際原子力機関(IAEA), ウィーン, オーストリア
(212KB)

■ “MIT-Tokyo Tech Symposium on Innovative Nuclear Energy Systems”参加報告書
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :
平成17年11月1日〜11月6日
原子核工学専攻博士後期課程2年 Xingcheng Ding
マサチューセッツ州、アメリカ
(111KB)

■ “MIT-Tokyo Tech Symposium on Innovative Nuclear Energy Systems”参加報告書
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :
平成17年11月1日〜11月6日
原子核工学専攻博士後期課程3年 三浦 照光
マサチューセッツ州、アメリカ
(250KB)

■ “MIT-Tokyo Tech Symposium on Innovative Nuclear Energy Systems”参加報告書
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :
平成17年11月1日〜11月6日
原子核工学専攻博士後期課程2年 近藤 正聡
マサチューセッツ州、アメリカ
(251KB)

■ “MIT-Tokyo Tech Symposium on Innovative Nuclear Energy Systems”参加報告書
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :
平成17年11月1日〜11月6日
創造エネルギー専攻博士後期課程1年 高野 啓
マサチューセッツ州、アメリカ
(243KB)

■ “MIT-Tokyo Tech Symposium on Innovative Nuclear Energy Systems”参加報告書
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :

平成17年11月1日〜11月6日
原子核工学専攻博士後期課程1年 片桐 健
マサチューセッツ州、アメリカ
(1.34MB)


■ 9th International Conference "Nuclear Safety & Nuclear Education" and
  1st Russia-Japan Workshop "Russia-Japan International Research Cooperation and
  Nuclear Education Toward Innovative Nuclear Energy Systems"
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :

平成17年10月22日〜10月30日
原子核工学専攻博士後期課程3年 三浦 照光
オブニンスク、ロシア
(87KB)


■ 9th International Conference "Nuclear Safety & Nuclear Education" and
  1st Russia-Japan Workshop "Russia-Japan International Research Cooperation and
  Nuclear Education Toward Innovative Nuclear Energy Systems"
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :

平成17年10月22日〜10月30日
原子核工学専攻博士後期課程2年 Sidik Permana
オブニンスク、ロシア
(64KB)


■ 9th International Conference "Nuclear Safety & Nuclear Education" and
  1st Russia-Japan Workshop "Russia-Japan International Research Cooperation and
  Nuclear Education Toward Innovative Nuclear Energy Systems"
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :

平成17年10月22日〜10月30日
原子核工学専攻博士後期課程1年 若菜 俊一
オブニンスク、ロシア
(30KB)


■ 9th International Conference "Nuclear Safety & Nuclear Education" and
  1st Russia-Japan Workshop "Russia-Japan International Research Cooperation and
  Nuclear Education Toward Innovative Nuclear Energy Systems"
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :

平成17年10月22日〜10月30日
原子核工学専攻博士後期課程2年 Alan Takibayev
オブニンスク、ロシア
(35KB)


■ Migration 2005 参加報告
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :

平成17年9月16日〜9月24日
原子核工学専攻博士後期課程2年 高橋 貴文
アヴィニョン、フランス
(67KB)


■ M&C 2005 Avignon International Conference 参加報告
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :

平成17年9月11日〜9月17日
原子核工学専攻博士後期課程1年 若菜 俊一
アヴィニョン、フランス
(47KB)


■ M&C 2005 Avignon International Conference 参加報告
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :

平成17年9月11日〜9月17日
原子核工学専攻博士後期課程 岩永 宏平
アヴィニョン、フランス
(87KB)


■ CGS-12参加・ノートルダム大学との研究打ち合わせと施設見学報告
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :

平成17年9月4日〜9月11日
原子核工学専攻博士後期課程1年 西山 潤
インディアナ、米国
(142KB)


■ 4th International Conference on Inertial Fusion Sciences and Applications (IFSA2005)参加報告
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :

平成17年9月4日〜9月8日
創造エネルギー専攻博士後期課程1年 高野 啓
ビアリッツ、フランス
(38.5KB)


■ World Nuclear University, Summer Institute
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :

平成17年7月9日〜8月21日
原子核工学専攻博士後期課程2年 近藤 正聡
アイダホ、米国
(274KB)


■ The 15th IEEE International Pulsed Power Conference
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :

平成17年6月12日〜6月19日
創造エネルギー専攻博士後期課程3年 宋 仁皓
モントレー、米国
(51KB)


■ 2005 International Congress on Advances in Nuclear Power Plants
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :

平成17年5月16日〜5月19日
原子核工学専攻博士後期課程3年 三浦 照光
ソウル、韓国
(96KB)


2005 International Congress on Advances in Nuclear Power Plants
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :

平成17年5月16日〜5月19日
原子核工学専攻博士後期課程2年 近藤 正聡
ソウル、韓国
(369KB)


■ The 13th International Conference on Nuclear Engineering (ICONE13)
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :

平成17年5月14日〜5月21日
原子核工学専攻博士後期課程2年 Sheng Wang
Beijing, China
(136KB)


■ COE-INES インドネシア国際シンポジウム "The Prospects of Nuclear Energy in Indonesia"
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :

平成17年3月1日〜3月6日
原子核工学専攻博士後期課程1年 Ngo Lam Tri
Bandung, Indonesia
(43KB)


■ COE-INES インドネシア国際シンポジウム "The Prospects of Nuclear Energy in Indonesia"
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :

平成17年3月1日〜3月6日
原子核工学専攻博士後期課程3年 大岡 靖典
Bandung, Indonesia
(45KB)


■ COE-INES インドネシア国際シンポジウム "The Prospects of Nuclear Energy in Indonesia"
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :

平成17年3月1日〜3月6日
原子核工学専攻博士後期課程1年 Sidik Permana
Bandung, Indonesia
(73KB)


■ COE-INES インドネシア国際シンポジウム "The Prospects of Nuclear Energy in Indonesia"
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :

平成17年3月1日〜3月6日
創造エネルギー専攻博士後期課程1年 浦野 真理
Bandung, Indonesia
(32KB)


■ COE-INES インドネシア国際シンポジウム "The Prospects of Nuclear Energy in Indonesia"
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :

平成17年3月1日〜3月6日
原子核工学専攻博士後期課程3年 相楽 洋
Bandung, Indonesia
(49KB)


■ COE-INES インドネシア国際シンポジウム "The Prospects of Nuclear Energy in Indonesia"
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :

平成17年3月1日〜3月6日
原子核工学専攻博士後期課程1年 金子 順一
Bandung, Indonesia
(56KB)


■ COE-INES インドネシア国際シンポジウム "The Prospects of Nuclear Energy in Indonesia"
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :
平成17年3月1日〜3月6日
原子核工学専攻博士後期課程2年 ISMAIL
Bandung, Indonesia
(180KB)

■ COE-INES インドネシア国際シンポジウム "The Prospects of Nuclear Energy in Indonesia"
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :
平成17年3月1日〜3月6日
原子核工学専攻博士後期課程2年 三浦 照光
Bandung, Indonesia
(11KB)

■ COE-INES インドネシア国際シンポジウム "The Prospects of Nuclear Energy in Indonesia"
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :
平成17年3月1日〜3月6日
原子核工学専攻博士後期課程1年 NOVITRIAN
Bandung, Indonesia
(69KB)

■ COE-INES インドネシア国際シンポジウム "The Prospects of Nuclear Energy in Indonesia"
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :
平成17年3月1日〜3月6日
原子核工学専攻博士後期課程3年 岩永 宏平
Bandung, Indonesia
(147KB)

■ COE-INES インドネシア国際シンポジウム "The Prospects of Nuclear Energy in Indonesia"
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :
平成17年3月1日〜3月6日
原子核工学専攻博士後期課程3年 Yoga PERYOGA
Bandung, Indonesia
(24KB)

■ 冬季プラズマ分光分析国際会議
期日 :
出張者 :
出張先 :
出張レポート :
平成17年1月20日〜2月6日
原子核工学専攻博士後期課程3年 宮原 秀一
ブタペスト、ハンガリー
(132KB)
Page Top